ファイルメニュー
(2020/07/30 更新)

新規作成 | モデル: モデルデータを新規作成します。 ショートカットキー [Ctrl]+[N] アニメーション: アニメーションデータを新規作成します。 ショートカットキー [Ctrl]+[Shift]+[N] |
ファイルを開く | すでに作成されているファイルを開きます。 ショートカットキー [Ctrl]+[O] |
前回開いたファイルを開く | 前回開いたファイルを開きます。 ショー��カットキー [Ctrl]+[Shift]+[O] |
最近開いたファイルを開く | 最近開いたファイルを開きます。 |
閉じる | 現在表示されているファイルを閉じます。 |
すべてを閉じる | 現在開かれているすべてのファイルを閉じます。 |
保存 | 現在表示されているファイルを保存します。 ショートカットキー [Ctrl]+[S] |
別名保存 | 現在表示されているファイルを別名保存します。 ショートカットキー [Ctrl]+[Shift]+[S] |
テンプレートを適用 |
テンプレートモデルを適用します。 詳しい操作方法は『テンプレート機能』のページをご覧ください。 |
画像/動画書き出し | 画像: 表示されているモデルをPNG画像として書き出します。 GIFアニメ: 静止画(連番): PSD画像(β): 動画: 画像/動画書き出しの詳しい操作方法は『画像・動画書き出し』のページをご覧ください。 |
組込み用ファイル書き出し | moc3ファイル書き出し: 現在表示されているモデルをmoc3ファイルとして書き出します。 ショートカットキー [Ctrl]+[Alt]+[S] 物理演算設定の書き出し: モーションファイル書き出し: 組込み用ファイル書き出しの詳しい操作方法は『組み込み用データ』のページをご覧ください。 |
設定 | グリッドの間隔を設定: グリッドの間隔を設定します。 キーボードショートカット: キーボードショートカットを設定します。 キャンバスの背景色: 非表示設定にした全てのダイアログを再表示: タブの選択に合わせてワークスペースを自動切り替え: オブジェクトのロック時にインスペクタをロック: マスクに関する警告を常に表示する: |
モデルの統計情報 | モデルの統計情報を表示します。 |
キャンバス設定 | キャンバスサイズの設定をします。 |
モデルのリサイズ | モデルをリサイズします。 |
終了 | Cubism Editor を終了します。 ショートカットキー [Alt]+[F4] |
※Cubism Editor 3には2.1への互換性を補助する機能があります。
2.1モデルデータ(cmox)として保存 | 現在表示されているモデルをCubism2.1仕様のモデル(.cmox)として保存します。 |
組込み用ファイル書き出し | mocファイル書き出し(2.1用): 現在表示されているモデルをmocファイルとして書き出します。 |