モデルテンプレートの作成/書き出し

最終更新: 2024年6月25日

このページではモデルテンプレートを作成したり、エディタから書き出す方法を説明します。

テンプレートモデルは「調整用のパラメータ」を設定することで、より細かく位置やサイズの調整が可能です。
調整用のパラメータは、レイアウト時に位置やサイズの調整のみに使用するため、テンプレート適用後は自動で削除されます。

基本的な機能の説明については「モデルテンプレートについて」をご覧ください。

テンプレート用のモデルを作成する

調整用のパラメータは、テンプレートモデルのパラメータIDの先頭に半角の「@」を付けることで作成できます。

調整用のパラメータは、基本的にブレンドシェイプ用のパラメータを使用します。

ブレンドシェイプ用のパラメータを使用することで、パラメータの掛け合わせを気にする必要がなくなり、特定のデフォーマに複数の調整用パラメータを紐づけることが可能になります。

公式のテンプレートモデルのパラメータ名にはレイアウト時に見分けやすいように「@」を付けています。(必ずしも名前に「@」を含める必要はありません)

公式のテンプレートを参考に、自分専用のモデルを作成してみましょう。

モデルテンプレート選択ダイアログに表示する

テンプレートに使用したいモデルは、モデルテンプレート情報ファイル(.template.json)として書き出すことができます。

そして、書き出したモデルテンプレートは特定のフォルダに配置されモデルテンプレート選択ダイアログ上に表示することができます。

テンプレートモデルを準備する

テンプレートを書き出す際は、モデル全体が対象になります。

既存のモデルから部分的に切り出してテンプレートにする場合は、必要なオブジェクトをコピーして、新規のモデルファイルに貼り付けます。

これにより部位ごとのモデルを簡単に作成することができます。

モデルテンプレートとして書き出す

モデリングビューで編集中のモデルを[モデルテンプレート]として書き出します。

[モデリング]メニュー →[モデルテンプレート]→[テンプレート書き出し…]を選択し、[テンプレート書き出し]ダイアログを開きます。

各項目を入力した後にOKを押すと、[モデルテンプレート]が書き出されます。

名前

[モデルテンプレート選択]に表示される名前です。

画像

[モデルテンプレート選択]にサムネイルとして表示される画像です。
GIF、PNG、JPGを使用できます。
アスペクト比を保ちたい場合は、正方形で作成することをお勧めします。
空欄のまま書き出した場合は、モデル全体を撮影した静止画が「thumbnail.png」として自動的に設定されます。

添付ファイル

[モデルテンプレート選択]のクリップのメニューに表示されるファイルです。
メニューの項目をクリックすると、そのファイルを複製できます。

書き出されたモデルテンプレートは[モデルテンプレート選択]ダイアログから選択することができるようになります。

モデルテンプレート情報(JSON)

[モデルテンプレート選択]に[モデルテンプレート]を表示するための情報をまとめたファイルです。

[モデルテンプレート情報]はJSON形式で表され、次の8つのプロパティで構成されます。

番号プロパティ説明
1FormatVersionモデルテンプレート情報の形式を表す番号です。
2ModelVersionモデルテンプレートのモデルに関する番号です。
3Nameモデルテンプレートの[名前]です。
4BaseModelモデルテンプレートのCMO3ファイルです。
[モデルテンプレート選択]で読み込まれ、[モデルテンプレート適用設定]でテンプレートのモデルとして表示されます。
5Thumbnaiモデルテンプレートの[画像]です。
6Descriptionモデルテンプレートの[説明]です。
7Authorモデルテンプレートの[著作者]です。
8AttachmentFilesモデルテンプレートの[添付ファイル]です。

レガジーモデルテンプレートについて

Cubism 5.1より前のバージョンで使用されていたテンプレートモデルは、レガシーモデルテンプレートとして以下よりダウンロードできます。
特定のフォルダに配置することで[モデルテンプレート選択]ダイアログ上に表示することができます。

レガシーモデルテンプレートのダウンロード

レガシーモデルテンプレート

[モデルテンプレート選択]ダイアログの[編集]メニュー →[モデルテンプレートフォルダを開く]をクリックし保存場所を開きます。
ダウンロードしたレガシーモデルテンプレートを解凍して保存場所に配置します。

[モデルテンプレート選択]ダイアログを一旦閉じて、再度開くことでモデルが表示されます。

この記事はお役に立ちましたか?
はいいいえ
この記事に関するご意見・
ご要望をお聞かせください。