図形で覚えるLive2D

最終更新: 2025年7月8日

この動画では、単純な図形を使ってLive2Dの概念を学ぶことができます。

Live2Dを使ってみたいけど、どうすればいいか分からない。
ちょっとLive2Dを使ってみたけど、使い方がよく分からなかった。

そんな方のための動画になっています。

Cubism の最新のEditorをダウンロードしてから動画をご覧ください!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2017-07-07_15h58_17.png

動画チュートリアル

下記は動画内の説明がより詳細に解説されているマニュアルへのリンクになっています。

  1. Live2Dとは [00:21]
  2. PSDインポート [00:50]
  3. アートメッシュについて [01:26]
  4. メッシュ編集 [01:52]
  5. パラメータについて [03:20]
  6. デフォーマ概要 [05:08]
  7. ワープデフォーマ [05:56]
  8. 回転デフォーマ [07:02]
  9. デフォーマ親子関係の仕組み [07:53]
    デフォーマ親子関係の設定
  10. モデルの読み込みと配置 [08:27]
    ドープシートの基本操作

動画内で使用しているPSDはこちらからダウンロードできます。

もっと詳しく知りたい方はマニュアルサイトをご覧ください。

そのほかのチュートリアル動画

この記事はお役に立ちましたか?
はいいいえ
この記事に関するご意見・
ご要望をお聞かせください。