Cubism Web Framework 変更履歴

最終更新: 2023年5月25日

Live2D Cubism Web Framework リリースページ (GitHub)

変更履歴について

変更履歴は Cubism SDK for Web 配布パッケージの Framework ディレクトリ直下にある CHANGELOG.md もしくは Live2D GitHub の CubismWebFramework リポジトリ直下にある CHANGELOG.md からご確認いただけます。(英語のみ)

お知らせ

Cubism SDK のバージョンによっては使用上の注意点などが記載されたドキュメントを同封しています。
詳細は Cubism SDK for Web 配布パッケージの Framework ディレクトリ直下にある NOTICE.md(英語) 、NOTICE.ja.md(日本語)  もしくは Live2D GitHub の CubismWebFramework リポジトリ直下にある NOTICE.md(英語) 、NOTICE.ja.md(日本語) をご確認ください。

Cubism 4 SDK for Web R7 (2023/05/25)

追加点

  • tsconfig.jsonにコンパイラオプションnoImplicitAnyuseUnknownInCatchVariablesを追加しました。
  • MOC3の整合性を検証する機能を追加しました。
    • MOC3の復活時に整合性をチェックする機能を追加する機能を追加しました。(CubismMoc::Create)
  • .motion3.jsonから不透明度をパースする機能を追加しました。
  • 乗算色・スクリーン色をパーツ単位で変更する機能を追加しました。

変更点

CubismExpressionMotion のアクセス指定子を変更しました。

Cubism 4 SDK for Web R6_2 (2023/03/16)

修正点

  • Cubism Core に関連するいくつかの問題を修正しました。
    • 詳細はCoreの CHANGELOG.md をご覧ください。

Cubism 4 SDK for Web R6_1 (2023/03/10)

追加点

  • MOC3の整合性を確認する関数を追加しました。

Cubism 4 SDK for Web R6 (2023/02/21)

追加点

  • 高精度マスクのサポートを追加しました。
  • 使用するレンダーテクスチャの数を任意に増やすことができるようになりました。
    • 複数のレンダーテクスチャを使用する場合のマスクの最大数は、「レンダーテクスチャの数×32」に増加しました。
  • ユーザーがカリングを設定できる API を追加しました。

変更点

  • クリッピングマスクを使用しないモデルでは、CubismClippingManager_WebGLを参照しないように変更しました。

修正点

  • WebGLRenderingContextがCubism Renderer_WebGLに登録されていない場合にクラッシュする不具合を修正しました。
    • 警告を表示し、モデルを描画しないようになりました。
  • カリングを設定したモデルを表示する際、他の描画画像の一部が欠落する不具合を修正しました。
  • 複数のモデルを表示した際に、一部のモデルの更新情報が更新されない不具合を修正しました。
    • CubismFramework.initialize()で初期メモリを拡張する関数を呼び出してください。詳細はCore の CHANGELOG.md を参照してください。

Cubism 4 SDK for Web R5 (2022/09/08)

追加点

  • 多言語に対応したドキュメントを追加しました。
  • 物理演算を即時安定化する関数を追加しました。
  • CubismJsonのパースとJSON.parse()を切り替える処理を追加しました。

Cubism 4 SDK for Web R5 beta5 (2022/08/04)

修正点

  • csmGetMocVersion関数の引数を修正しました。
  • 物理演算の途中で無効な頂点が指定されると処理が中断される不具合を修正しました。
  • サポートされていないバージョンのMOC3ファイルを読み込むと例外が発生してクラッシュする問題を修正しました。
  • 物理演算の入力が物理設定時間によって分割されるように修正しました。

Cubism 4 SDK for Web R5 beta4 (2022/07/07)

追加点

  • 最新の MOC3 バージョンとロードしたモデルの MOC3 バージョンを取得する関数を追加しました。
  • モデルのパラメータの種別を取得する CubismModel.getParameterType() 関数を追加しました。
  • モデルのDrawableの親パーツを取得する CubismModel.getDrawableParentPartIndex() 関数を追加しました。

Cubism 4 SDK for Web R5 beta3 (2022/06/16)

修正点

  • CubismModel 内の getDrawableTextureIndices 関数は、名称が正しくなかったため、getDrawableTextureIndex に変更しました。
    • getDrawableTextureIndices 関数は非推奨としてマークされています。
  • .physics3.json に Fps の設定値が存在する場合の物理システムの挙動を修正しました。

Cubism 4 SDK for Web R5 beta2 (2022/06/02)

修正点

  • 誤った乗算色・スクリーン色が適用される不具合を修正しました。

Cubism 4 SDK for Web R5 beta1 (2022/05/19)

追加点

  • Cubism 4.2に対応しました。
  • 乗算色・スクリーン色に対応しました。
  • 乗算色・スクリーン色をユーザが任意の色で上書きできるようになりました。

修正点

  • 異方性フィルタリングの不具合を修正しました。
  • マスクの枚数が上限を超えたとき、モデルが表示されなくなる不具合を修正しました。
  • getTextureDirectory()で取得できるパスを、0番目のテクスチャのディレクトリ名に修正しました。

Cubism 4 SDK for Web R4 (2021/12/09)

修正点

  • 不要なvoid 0を修正しました。
  • モーションの読み込み時に `SegmentType` が取得できなかった場合の警告を修正しました。
  • cubismjsonでインデックス外の引数を参照したときに正しいエラー値を返すように修正しました。
  • モーション再生開始時に、再生中のモーションがフェードアウトしない不具合を修正しました。

Cubism 4 SDK for Web R3 (2021/06/10)

修正点

  • モーション内のイベントの時間を整数型から浮動小数点型に修正しました。

Cubism 4 SDK for Web R3 beta1 (2021/05/13)

追加点

  • ベジェハンドルの時間軸が直線にならない場合に、正しい値を取得する関数を実装しました。

Cubism 4 SDK for Web R2 (2021/03/09)

変更点

  • 秒を扱う関数名をTimeからSecondsにリネームしました。
  • インポートを簡素化するために、不要なnamespaceを回避しました。 #3

修正点

  • csmmap 、及び csmvector の iterator#increment の実装を修正しました。
  • 表情のフェードアウト開始が遅延する不具合を修正しました。
  • evaluate での物理入力反射フラグを修正しました。
  • モデル行列の参照サイズを修正しました。
  • Physics3.json のパースで PhysicsSettings.Vertices.Radius を取得する際の Int を Float に修正しました。
    • この修正により、物理演算の動作が変更される可能性があります。
      physics3.jsonのPhysicsSettings.Vertices.Radiusの値が1.0未満の場合に挙動が変わります。
      Cubism SDK for Web R1以前の動作に戻したい場合は、対応するPhysicsSettings.Vertices.Radiusの値を0に変更してください。
    • この修正は、Cubism Editor 4.0.05 beta1以降に適用された修正に関連しています。詳細はCubism Editorの 更新履歴 を参照してください。

Cubism 4 SDK for Web R1 (2020/01/30)

追加点

  • editorconfigとgitattributesとgitignoreを追加しました。
  • ドキュメントとして README.md と CHANGELOG.md を追加しました。
  • ビルド用に package.json を追加しました。
  • コードフォーマットと品質チェック用に Prettier と ESLint を追加しました。

変更点

  • ソースファイルを /src に移動しました。
  • PrettierとESLintを用いてソースコードのリフォーマットを行いました。
この記事はお役に立ちましたか?
はいいいえ
この記事に関するご意見・
ご要望をお聞かせください。